- 永井康介行政書士事務所 所長
- 行政書士
- 知的財産コンサルタント
お仕事の詳細
2010年に事務所を開設して以降、「敷居は低く、レベルは高く」を事務所のモットーとし、知的財産権および商取引法の専門分野を中心に活躍。
知的財産権関連では、特許や商標の管理、著作権関係などのほか幅広い経験を有する。
商取引法関連では、業務委託契約、フランチャイズ契約などに関係する契約書ドラフトの作成、飲食店関係の許認可申請、事業の設備資金・運転資金などの資金調達のサポートといった業務に従事。
また国外における商標出願等の手続きなどにおいても数多くの実績を誇っている。
主な論文は『応用美術における知的財産権の重畳的保護に関する考察』、『トレードシークレットライセンス契約における営業秘密の秘密管理性』など。
会員専用プラン
無料相談
- 創業・経営に関する手続事前相談 :無料
※会員からの紹介であれば、会員の親族・友人・知人からの相談も可。
※主に、資金調達、許認可申請手続に関する相談。
※但し、法律に関する相談は、長谷見弁護士へお願いします。
有料プラン
- 創業・経営資金調達(金融機関への融資申込手続支援) :成功報酬制 融資実行額の3%(税込)
※事業計画書,その他の融資申込に必要な書類の作成及び担当者との折衝
※融資申込先が日本政策金融公庫の場合は,紹介状を発行 - 許認可申請手続代理 :報酬は許認可申請の種類による(無料の事前相談を利用してください)
※(参考)保健所への飲食店営業許可 50,000円(税込、申請料込)/1件
スペシャリストへ相談する
直接、ご連絡の取れる電話番号
相談したいスペシャリスト
法律相談知的財産権および商取引法相談法務事務、人事・労務管理相談節税対策相談資金調達・資金形成の相談不動産相続相談保険相談・相続相談食事相談介護相談ヘアメイク相談メイクアップ相談スキンケア相談メディアプラン相談Web相談
※複数選択もできます。